【アドアプス通販】ホップアップテント キャンプ 折り畳み 軽量 簡単 uvカット 防風水 防虫 防災 収納袋 SouthLight sl-zpについて

【ワイド2人用テント/防災テントとしても活躍】キャンプやレジャーなどで簡単、快適に使えるSouth Lightのホップアップテントです。収納キャリーバッグから取り出すとワンタッチで広がるホップアップ式。わずか約30秒で完成します。就寝2人用でも200㎝のワイド設計。フロントシートを広げれば、さらにゆったりの解放感、くつろぎを楽しめます。開閉用のフロントシート(扉)をファスナーで密閉すればフルクローズ仕様になり、着替えなどのプライバシー保護が図れて便利で、しかも安心です。非常時に防災テントとしても役に立ちます。 【オックスフォード織 / 耐久性、耐熱性、防水性、UVカット】テントシート素材はポリエスレルのオックスフォード織。柔らかい手触りと強度があります。オックスフォード織は気孔が多く、厚地ですが通気性に富んでいて夏場には最適です。さらにシート裏面にはUVシルバーコーティングが施され、遮熱性、遮光性に優れ、UVカットは世界基準UPF50+の最大99%カット値を認証されています。また、耐水圧2,000㎜の高い防水性があり、荒天に配慮された安心なテントです。 【グラスファイバーフレーム/柔軟性、耐久性】ホップアップを支えるフレームはグラスファイバー製。高い柔軟性、高弾力で負荷を分散して折れにも強い耐久性、しかも軽量な素材です。強風による吹き飛ばし対策として4隅に向けたロープとペグが付属されています。 【メッシュ・モスキートシート/多機能】テントフロント対面2ヶ所のシート扉のインナーはメッシュシート仕様。視界と通気性の確保と害虫除けの網目が細かいモスキートシート。テント上部は内部の熱気を排出するベンチレーション(通気)スペースがあり、その上部にはトップシートで覆われて雨漏れを防ぎ、換気を促す構造です。フロント、メッシュシートはダブルファスナー仕様で内外両側からできて便利です。巻き止めできるタッセルで固定ができます。テント上部にはランタンやライトを吊るすループフック付き。収納時は円形に折りたたむ収納式。約Ø60*t2.5㎝に収納。重量は約1.4kgの軽量タイプ。持ち運びやすいキャリーバッグが付いています。車に積み込みやすくトランクの荷物が多い時でも安心です。 (仕様) 製品名:ホップアップテント 型番:sl-zp150-iv 材質:ポリエステル(オックスフォード織)、グラスファイバー(フレーム) サイズ:組立時 約W200×H120×D150㎝ 収納時 約Ø60×t2.5㎝ カラー:アイボリー 重量:約1.4kg 付属品:収納キャリーバッグ(ポリエステル製)
【アドアプス通販】ホップアップテント キャンプ 折り畳み 軽量 簡単 uvカット 防風水 防虫 防災 収納袋 SouthLight sl-zp 口コミ
小さいかなと心配しましたが、開いてみるといいサイズ!!海水浴に持って行こうと思い購入しましたが、最高です!!収納に初めは苦戦しましたが、慣れたら大丈夫そうです(^^)
ワンタッチで開いて簡単に収納できます。大人一人なら贅沢に使えますし、2人でもちょっと寛ぐには十分。正方形じゃなくて長方形なのがちょうどいいです。フェスに持ち込みましたが背もそこまで高くなくて後ろの人にも気を使わないし、フルクローズなので中でサッと着替えとかもできるのはありがたいです。ペグはひょろひょろなのとハンマー持ってないと使いにくいタイプのものなので速攻で全部折れ曲がりましたがそんなもんでしょう。使い勝手が良くてどこにでも持ち歩けます。
耐久性、耐水性に関しては未知数ですがコスパイイです!防災用としても活用できそうです。
内側メッシュ部分のチャックが外れてる
留め具がなく、不良品
ワンタッチテント
まじで30秒で形になります。
サイズ: W200×H120×D150㎝
色: ブラウン と記載があるのに高さが150cmもありません 返品可能でしょうか?
しまう時にポールが外れてわけわからん感じになります。とりあえず持って帰って、コットンと接着剤でガチガチに固めてやりました。この方法は危険なので調べてからやってください。自己責任です。これで次からはわけわからん感じにならないと思います。カンガルースタイルで夫婦で使いました。このスタイルでしたら、なかなかいい感じです。モンベルのR値6.5のマットを2枚入れられました。これを普通にテントとして使うのであればやめた方がいい。(いないと思うけど…)1回でぶっ壊れたから星1なおせたから星3
同じような形の中華製品が沢山あるので、中華と思って買ったら、意外にも日本語マニュアルがくっついてきてびっくり。
内容は蚊帳網一体型のポップアップテントで、簡易的なペグとガイロープが付いてきます。
組み立て・片付けは簡単です。
収納されている状態から完成が意外と想像出来なくて手間取るかも知れません。
足同士が対角線で結合している状態です(ひねって取ります)。
5回くらい使いましたが、楽ですね。これ。
