lightec(ライテック) ガスバーナー あぶり師 使いきりタイプ 色指定不可

フィールドギア

lightec(ライテック) ガスバーナー あぶり師 使いきりタイプ 色指定不可について

lightec(ライテック) ガスバーナー あぶり師 使いきりタイプ 色指定不可

片手で使えるコンパクトなガスバーナー。使いきりタイプなのでガスボンベが不要 安全キャップや安全ロック付きで安心して使用できる。炎の調整も可能 仕様:使いきりタイプ、着火ボタン、炎調整、安全ロック、安全キャンプ 本体サイズ:(約)高さ10.0×幅7.0×奥行き2.7cm

lightec(ライテック) ガスバーナー あぶり師 使いきりタイプ 色指定不可 口コミ

楽しすぎて色々なものを炙りたくなります!味ももちろんよき

威力は弱いですが使いやすいです。横に傾け過ぎると消えます。チーズを溶かしたり、プリンに砂糖をかけてブリュレ風にしました。

チョット普段お刺身とかライターで炙っていましたが どーしてもお寿司屋さんの様な綺麗な焼きにはならずすすの様な色と食べると口が黒くなって笑えました試しにコレを使ってみると ビックリです火力が強いのか?スグに綺麗な焼き色がつきました 全然違いますライターはかなり時間かかっていましたがコチラはものの20秒程で完成!!お皿の上でそのまま炙れるので子供でも良さそうです

火力が弱くて おもちゃです。ガスもあっという間に無くなります

テレビで見て購入しました。元々炙り系寿司が大好きなので、これを買ってからは、酢飯を寿司っぽい形にして刺身を炙ってのせて、簡単寿司を作って食べてます。最高です!

私が下手くそなのかもですが、思ってたより上手く焦げ目つかないです。

まだ使ってはいませんが、ちょっと焦げをつけたい時とかには、いいと思います。

 ギャル曽根の動画で紹介されてるのを見て即買い。
形がバーナーと似ているので、持ちやすく使いやすいです。

火力が弱いとのレビューが多いようですが、大きいバーナーに比べればもちろん弱いです。
ただ、プリン1個や刺身数枚に使用するなら十分な火力があります。
じっくり炙りたいときは弱火で、サッと炙りたいときは強火でなど火力調整もできます。
動画はサーモンを強火で炙っています。

真上にして炙ると止まることがありますが、バーナーを斜めにして炙ると簡単に炙ることができます。

私は使い捨てじゃなくカートリッジ式にしてもらえると嬉しいので、期待を込めて星4にします。