ロゴス(LOGOS) 野電 ボディエアコン・Vツインクール 81336735

フィールドギア

ロゴス(LOGOS) 野電 ボディエアコン・Vツインクール 81336735について

ロゴス(LOGOS) 野電 ボディエアコン・Vツインクール 81336735

総重量:(約)310g サイズ:(約)幅37×奥行21×高さ11cm 対応ウエストサイズ:(約)51~128cm モード:強/中/弱 作動時間:(約)強/5時間、中/7時間、弱/13時間 電源:USB入力電圧/電流:5V/2A

ロゴス(LOGOS) 野電 ボディエアコン・Vツインクール 81336735 口コミ

フードデリバリーで雨の日にカッパを着るのですが、蒸れて困っていた。ボディエアコンを使用すると汗で濡れることなくかなり快適になるので、カッパを着るのが苦でなくなった。空調服ほど大げさでないので普段遣いもしやすい。スーパーのような少しガヤガヤしたところならファンを付けていても音は気にならず涼しい。背中が汗でベチャベチャになるので重宝している。ただ、夏は風通しの良い服が多いので存分に活用できる機会は少ない。綿100%のTシャツなど目の詰まったものとは相性が良い。

なかなか良い

ファンが外れてしまったので、また取り付けようとしましたが無理でした。

外作業時につかえるかな?と思いが購入したが腰のあたりしか風を感じない。Tシャツとの兼ね合い(裾の長さや風を通しすぎない素材、風が服全体に回るような余裕のあるサイズ感)をいちいち考えるのが面倒。夏場のカッパのムレを取るにはいいと思うが、それにしては高いし、ファンが壊れた時は交換も聞かないので贅沢品だなって思った。ワークマンの空調服のフルセット買うのと値段変わらない。ファンやバッテリー別売りで交換きくし、私はワークマンでいい。

そこまで期待してなかったけどいい仕事してくれます。
密度の高い生地のTシャツなら結構膨らむくらいの風量があります。
感覚を例えるなら、暑い時にTシャツをつまんでパタパタやる感覚に近い。
それを背中側で自動でやってくれてる感じです。

白衣をきて冷房もなく、かなりハードに動き回る仕事場で、いつ熱中症になってもおかしくなく、困っていた。試しにと使ってみたらかなり汗はかきますが、白衣内に空気の循環があるだけでかなり体が楽になりました。保冷剤使用しますが、大きさと厚さの関係もあり、1時間もすれば溶け切ってしまいます。

※吸汗速乾性のあるインナーを着用する前提でのレビューになります空調服ってなんか職人っぽさ全開で涼しいのはわかるけど着づらいよね。例えるならハイエースみたいなそんなあなたへこの「ボディエアコン・Vツインクール」です。昨今の日本の夏は暑すぎてお散歩もアウトドアもお墓参りも庭の手入れもしたくない!そんなときにどの服装にも合う本製品の出番です。単純な冷却性能では空調服や水冷服には及びませんし基本的に背中しか冷えませんが、人体でも発汗量の多い脊柱部分を冷やしてくれるため、表面温度というよりは深部体温はしっかり下げてくれます。しかしながら、構造上、身体全面は冷えないと思ったほうがよいので、汗を掻くとさながらパンクハザード島になりますのでご留意を10000mAhの風量中モードで約8時間、強モードでも4時間以上持ちますので屋外作業でも十分に効果を発揮できると思います。

1回使ったきり軽トラの助手席の下に転がっています。
もう捨てます。残念。