ogawa(オガワ) アウトドア キャンプ テント ドーム型 ステイシー ST-2 【2~3人用】 カーキ/サンドベージュについて

総重量(付属品除く):3.9kg、 (内容)幕体: 約2.7kg、ポール:約1.2kg 素材 フライ:ポリエステル75d(耐水圧 1800mm)、インナーテント:ポリエステル68d、グランドシート:ポリエステル75d(耐水圧 1800mm)、ポール:7001アルミ合金(Φ9mm、Φ10.3mm、Φ9.3mm) 収納サイズ:52×19×19cm(フレーム折り寸40cm) 付属品:アルミピン、張り縄、セルフスタンディングテープ(前室部)、収納袋 機能:テフロン、UVカット、SEAM SEAL
ogawa(オガワ) アウトドア キャンプ テント ドーム型 ステイシー ST-2 【2~3人用】 カーキ/サンドベージュ 口コミ
設営、広さ、使いやすさ。どれをとってもツーリングには本当に最適。
デザイン・生地の厚み・作り最高。さすがだと思います。
20数年前に買ったアーデインDX-IIがボロボロになったので買い換えましたが、設営も楽になり内部も広くなってとても良いです。インナーテントの床面積は変わりありませんが天井が高くなった分とても広くなったと感じました。その代わり収納サイズが大きく重量も増えたのでバイクへの積載がちょっと大変になったのが残念ですが、それでも広さと大きさ、重さ、価格を他のテントと比べるとこれ以上のものはないと思います。とても気に入りました(‘∀`)
ワンポールもパップテントも趣があって楽しいんだけど、設営と撤収の簡単さと速さ、外感を感じられる開放性と同時におこもりも快適な居住性で夏はもちろん装備次第で冬もいけるバランスと使い勝手の良さから、最近はこればかり。値引きのタイミングで2万円台で買えたのはとても幸運でした。雨の撤収ではインナーが濡れるけど、もともとテントタープは、まるめてビニール袋に入れて持ち帰り、全部干してから収納することにしているので、気になりません。比較的コンパクトなスタイルになるので、無駄なギアを持っていくこともなくなるし、無理に凝った料理をすることもなくなり、食べて、寝て、本読んで、寝て、呑んで、食べて、寝て、、、の繰り返しキャンプが定着しました。
皆さんのレビューをYouTuber等を見て前から欲しかったですが、金額が高いから諦めていましたがAmazonで見ていたら自分の予算内で見つけて即購入しました。試し張りをしてみたら、初心者でも簡単です。
前室が広いわりにコンパクトに収納できるところが気に入って購入しました。
ツーリングに使用する予定です。
キャンプに行くのが待ち遠しいです。
雨キャンプでしたが、快適。
テープのサイズが違い
使えない
メーカーに相談したら
交換してもらえました
